< 2024年12月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
清流の街がよみがえった [ 渡辺豊博 ]

清流の街がよみがえった [ 渡辺豊博 ]
価格:2,160円(税込、送料込)

マクロミルへ登録
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ちゅら川になりますように・・・ › 川について › 環境問題 › 旧芝川に行ってきました!パート2

2016年02月14日

旧芝川に行ってきました!パート2

旧芝川に行ってきました!

↓あ、こっちは5年前に書いた記事↓

めちゃくちゃ気になっていたので5年越しに行ってきてしまいました。沖縄からパー
まぁ概要としては「素敵な宇宙船地球号 旧芝川再生プロジェクト 大都会ドブ川の奇跡」できれいな川にしましょう!といわれていたところですね。途中から埼玉県側も旧芝川を再生する!という感じになっていたやつだったかと。

今回も鼻息を荒くして向かいました。バカなことに沖縄にデジカメを忘れてしまっていたので、携帯撮影のちょっと荒い画質となっております。
書かなくてもわかるとおもいますが、画像および写真の無断転載、無断使用は一切禁止します。よろしくお願いします。
以下、撮影した123枚の写真から厳選したものを載せたいと思います。

今回は南鳩ヶ谷駅から歩いていき、新芝川との合流地点である旧芝川の上流側から散策しました。
旧芝川に行ってきました!パート2
まっすぐ歩くとそのまま新芝川に出ます。着いたとたん・・・
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
警告書の張られた放置自転車がたくさん^^;なんだこりゃ?^^;たくさんあったぞ^^;
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
まぁなんだかんだのどかな雰囲気漂う風景が続きますが・・・
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
・・・がーんかなり汚れている・・・
なんか、小学校のコイとかカメとかいたフンが沈殿した池をかき回した感じの様子・・・生き物っぽい雰囲気はゼロ・・・
流速はかなり早い印象だったので流量自体は多そうなのに、汚れは解消されないのか・・・?
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
なんか堤防?の隙間からかなり水が湧き出ている?様子がみられましたがなんでしょう?知ってる方は教えてください・・・
あとはちょこっと泥も堆積しているようで、時期的に枯れているんでしょうけど植物もみうけられました。それでも生物っぽい気配はありません・・・
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
新芝川と旧芝川を隔てるでっかい水門。ちょろーっと水が漏れているのはわざとなのか水門の劣化なのか。。。
旧芝川に合流しているもうひとつの川。竪川かな?からの流れ。新芝川よりはまだましな水質なイメージではあるが。
この合流地点では以前撮影したように、水遊びや釣りをして楽しんでいる人たちがいた場所で、まぁ時期的にも水に入っている人はいませんでしたが、というより入りたくなる水質ではありません。
この日は釣りを楽しんでいる様子の方がいて、話を聞いてみると、クチボソとタナゴという魚が釣れるそうです。実際に何匹か釣れていましたおすまし
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
左側の写真・・・まさかな・・・葦とか植えていた「いかだ」じゃぁないよな・・・右側の写真はまぁ・・・炭素繊維の浮きでしょうな・・・
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
この生い茂っているものも・・・もしや実験に使っていたヨシとかアシじゃないよな・・・
まぁこの辺の水質はまだ澄んでいる??ようで、オオカナダモっぽいやつも成育していました。クロモ?なんでしょうか?
その隣でこんなに排水が流れ込む準備をしているんですがねがーん
旧芝川に行ってきました!パート2
この辺はまだ「ドロ」の状態のようです。泥です。ドロ。後で重要になってきますので覚えておいてください。真ん中のほうにある丸いものは、悲しいですが、炭素繊維のようです・・・状態から察すると元はもっと泥は少なかったのでしょう。浮きではなく、置きになっていますorz
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
前回衝撃だったおしゃれな排水口です。もう変なものが付きまくっています。そして堆積しているのは泥ではありません。棒でつつくと巻き上がります。なんか固形物です・・・ガ-ン残飯、みたいな・・・
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
その物体がかなり堆積しております。
看板の写真・・・「ちゃんと管理すれば」の文言が必要ですね^^;
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
だって・・・こんな感じでしたもん・・・
炭素繊維の周りにめっちゃ何か付いているけど、機能しているのか?これは?
でも、カメがいましたぞ!!びっくり!びっくり!
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
意味のわからないもじゃもじゃがたくさん付いている水路、流れ込みまくる排水、元実験装置(ばっ気するやつ)の残骸・・・以前は元気に動いていました・・・
旧芝川に行ってきました!パート2 旧芝川に行ってきました!パート2
もう実験装置のかけらもない状態が・・・全部ヘドロです。以前の記事ではまだいい状態を保っていたのに・・・
置きとかそういう次元の状態ではありません。ヘドロの一部と化しています・・・
一応、下流にはコイっぽい魚もいましたが・・・

と、ここでほぼ実験区域は終わり、あとは汚い川が続くのみでした。
はぁ・・・orzめっちゃ重い気持ちで帰ってきましたわorzがーん
以前よりショックが大きいorz以前はまだ実験装置もいかだとかもまだ、まだがんばって機能していたのであろう様子だったのに、今回はなんだ・・・もうなんでもないやんorzショックがでかすぎますorz

でも、やっぱり管理と持続させていく必要性をものすごく感じました。
少なくとも、これだけの流域を管理することは簡単ではないと思います。結構お金もかかるだろうし、何せ臭いし汚いし、大変過ぎる。そりゃ人も集まらん。
もし国場川でも同様な事業だったり活動をすすめていくためにはどうすればいいか参考にしていく必要があります。今回も刺激を受けました。衝撃かな?^^;

今後もできる限り追いかけてみたいと思います。



同じカテゴリー(川について)の記事
川って・・・?
川って・・・?(2016-03-27 09:31)

旧芝川について
旧芝川について(2015-10-11 10:15)

整備
整備(2015-09-07 22:48)

食す
食す(2015-07-31 21:29)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。