2011年06月10日
旧芝川に行ってきました!
「素敵な宇宙船地球号 旧芝川再生プロジェクト 大都会ドブ川の奇跡」で紹介されてた旧芝川に行ってきました。2か月くらい前ですが・・・^^;
行く前まで思ってたこと。
「ふ~ん。汚れてるのか~。国場川ってけっこうやべぇしなwww勝てないだろ~ま、どぶ川っつっても石鹸臭くらいじゃねーの?」
まず、率直な感想。
「
・・・?ん?
あ、。うん・・・
くせぇ・・・きったねぇ・・・
」
言葉に出来ないとはまさしくこのこと!
久しぶりのヨソウガイデース
写真かなり多いし、長くなりそうなので下に書きます。
行く前まで思ってたこと。
「ふ~ん。汚れてるのか~。国場川ってけっこうやべぇしなwww勝てないだろ~ま、どぶ川っつっても石鹸臭くらいじゃねーの?」
まず、率直な感想。
「
・・・?ん?
あ、。うん・・・
くせぇ・・・きったねぇ・・・
」
言葉に出来ないとはまさしくこのこと!
久しぶりのヨソウガイデース
写真かなり多いし、長くなりそうなので下に書きます。
まず、下流からスタート。
かなりいい景観だ!これは期待できる!
と思って意気揚々と下に降りてみる。
。。。オーウ・・・
とりあえず、臭い!とにかく臭いがすごい!夏とかどうなんだよと。
こんな感じでへどろだらけ。
これがテレビで紹介されていた?炭素繊維浄化装置の様子。部外者がすいません。。。酷いありさまでした。
右の写真だと、浅い感じに見えると思いますが、よく調べたら、「ヘドロが堆積しすぎていて浅く見えていた」だけでした^^;
植生浮島の様子です。これはかなりいい感じ!これはかなり効果が期待できそうな感じでした。これなら国場川にも導入がしやすそうです!(汽水域では植物を選びますが・・・)
シャレオツな排水溝。んでも、くさいくさい・・・景観はいいんだけどなぁ・・・一番右のは、その壁面にいた謎の物体X・・・こいつらがびっしり壁を覆っていました。もうグロいのなんの・・・
それをつついてみました。・・・オエー!!
そんな排水の下流では・・・こんな綺麗に!(植生浮島と炭素繊維のおかげ???)
これが芝川と旧芝川を隔てる水門。これがなかったらもっと豊富な水量が流入するのに。それにここだと、恰好の遊び場だとおもうんだ・・・子どもとかおじさんたちが釣りしたり水遊びしてた。・・・もっと綺麗だったら最高だぞ?
最後に、芝川の様子。・・・国場川とあんまりかわらねぇ!!
・・・という簡略的なレポートですが。
あまりの汚さに言葉を失いました。国場川うんぬん、ってゆーレベルではないこともわかりました。日本にはまだ上には上がいるんだということも気づかされました。
まぁこの川に関しては、源流が生活排水みたいなもんだから仕方ないって言っちゃあそれでおしまいなんだがそれにしても状況がすごい。やばい。
間違っていたらすいません。
今回行って思ったことは、やっぱり継続的にやらないといけないということがわかりました。テレビで報道されているうちは多分きれいだったのでしょう。だけど放送が終わって、約2年くらいか?その間、多分メンテとかあまりされていないんだろうという実感がありました。
放送されていた当時は「すげー!こういう感じで国場川もできたらいいなー!」っていう感じだったんだけど、この後々こういう状況になっていくのかもしれない、というのもいい参考になりました。
とくに、来年沖縄に帰れるかもしれないし、本格的に何か動けるかもしれないし。
今のうちに色々と吸収しておきたいと思います。
やっぱり、自然は、自然のまま、もともと綺麗じゃなかった川かもしれないけど、ヘドロが浮いてたり泡立ったりはしないはず。「自然」が一番だよね・・・
~追記~
5年後の2016年に再訪問しました。
旧芝川に行ってきました!パート2
かなりいい景観だ!これは期待できる!
と思って意気揚々と下に降りてみる。
。。。オーウ・・・
とりあえず、臭い!とにかく臭いがすごい!夏とかどうなんだよと。
こんな感じでへどろだらけ。
これがテレビで紹介されていた?炭素繊維浄化装置の様子。部外者がすいません。。。酷いありさまでした。
右の写真だと、浅い感じに見えると思いますが、よく調べたら、「ヘドロが堆積しすぎていて浅く見えていた」だけでした^^;
植生浮島の様子です。これはかなりいい感じ!これはかなり効果が期待できそうな感じでした。これなら国場川にも導入がしやすそうです!(汽水域では植物を選びますが・・・)
シャレオツな排水溝。んでも、くさいくさい・・・景観はいいんだけどなぁ・・・一番右のは、その壁面にいた謎の物体X・・・こいつらがびっしり壁を覆っていました。もうグロいのなんの・・・
それをつついてみました。・・・オエー!!
そんな排水の下流では・・・こんな綺麗に!(植生浮島と炭素繊維のおかげ???)
これが芝川と旧芝川を隔てる水門。これがなかったらもっと豊富な水量が流入するのに。それにここだと、恰好の遊び場だとおもうんだ・・・子どもとかおじさんたちが釣りしたり水遊びしてた。・・・もっと綺麗だったら最高だぞ?
最後に、芝川の様子。・・・国場川とあんまりかわらねぇ!!
・・・という簡略的なレポートですが。
あまりの汚さに言葉を失いました。国場川うんぬん、ってゆーレベルではないこともわかりました。日本にはまだ上には上がいるんだということも気づかされました。
まぁこの川に関しては、源流が生活排水みたいなもんだから仕方ないって言っちゃあそれでおしまいなんだがそれにしても状況がすごい。やばい。
間違っていたらすいません。
今回行って思ったことは、やっぱり継続的にやらないといけないということがわかりました。テレビで報道されているうちは多分きれいだったのでしょう。だけど放送が終わって、約2年くらいか?その間、多分メンテとかあまりされていないんだろうという実感がありました。
放送されていた当時は「すげー!こういう感じで国場川もできたらいいなー!」っていう感じだったんだけど、この後々こういう状況になっていくのかもしれない、というのもいい参考になりました。
とくに、来年沖縄に帰れるかもしれないし、本格的に何か動けるかもしれないし。
今のうちに色々と吸収しておきたいと思います。
やっぱり、自然は、自然のまま、もともと綺麗じゃなかった川かもしれないけど、ヘドロが浮いてたり泡立ったりはしないはず。「自然」が一番だよね・・・
~追記~
5年後の2016年に再訪問しました。
旧芝川に行ってきました!パート2
Posted by kok at 17:24│Comments(0)
│川について